有馬で負けて、東京大賞典で『新幹線の切符代をかけた負けられない戦い』でも負けてしまい、10時間の列車の中で予想した競輪GP。
もう、こんな辛い思いはしたくない。列車の中で反省し、帰りは新幹線で絶対帰ると意気込んで挑んだ競輪GP。
使える範囲のギリギリの金額で購入した車券。
東京に着いてレースを見るが、軸にしていた選手は見せ場なく敗退、、、
大阪に帰るのも10時間の普通列車、、、
この車中に誓いました。来年はリベンジしてやろうと、、、
去年の記事↓↓↓
【GPの結果と東京に着いて】
こんな悔しい思いを1年間温めてきました。
それがいよいよ今日、リベンジを果たす時がきましたよw
とは言っても競輪など全くわからん!?
去年は借金カテ競輪担当の有名人
ちょめ氏の予想に丸乗りして外したので今年は自分の直感でいきますわ。
ほんとはちょめ氏が記事で書いてくれれば丸乗りするのにw
おーい。今からでも遅くないよ、予想頼むわ(^ ^)
とりあえず、スポーツ新聞を読んで情報を仕入れた。
ふむふむ。
『武田ー平原ラインがいいらしい⁈』
なんのこっちゃ全然わからんw
前に行く武田、後ろをブロックする平原!
よくわからんが8番平原を買ってみようと思います。あとは買い方をどうするかだ。
京王閣競輪 11レース
16時30分発走
だけあって?皆死に物狂いに着狙う!凄い気迫で固い決着の記憶が無い、、2と8人気だけどそうそう安安とは、、少し捻った方が良さそうな気がする、、( ̄▽ ̄)
1着賞金 1億160万円
2着賞金 2054万円
3着賞金 1242万円
4着以降は5〜600万円で似たようなもん。
確かに必死にペダル踏みますねw
荒れるといっても、人気の2番か8番どちらかは来るでしょう。そのうちの8番にかけてみます。
あと人気薄も絡めるようにしますね。
それでは、金を捨てるようなもんですぜ、、、
平原の役目を考えないと、、、
うそ、、、
競輪知りません、、、
オッズパークのサイトが重くて繋がらん(>_<)
おい!どうなってんだ!
JR東海!
儲かるはずが、補償しろw
もっと競輪の勉強してください。
そんな知識不足だと借金カテに戻れませんよw
当たってたね〜〜
レース終わってから、優勝者が『浅井選手』と知り、なんか聞き覚えのある名前だなと、、、
全てが終わってから去年の事を思い出しましたわ!
買えなかったけど、なんか悔しいわ(>_<)