そのおかげで明日の『東京への帰省旅』プランができました。
朝も早いので夜中オリンピックを見たいが、今日はゆっくり身体を休めます。
そのまえに昨日の結果報告から
【オリンピック7日目結果報告】
1戦目 『男子柔道 100キロ級』
2戦目 『女子柔道 78キロ級』
日本人選手が金メダルを取るのを応援して、羽賀選手と梅木選手の優勝に1000円ずつ購入。
結果は羽賀選手は銅メダルで外れ。
梅木選手関しては初戦敗退、全く見せ場なしってw
-2000円
(ゲーム収支 -2000円、当日計 -2000円)
3戦目 『男子卓球』 『男子テニス』のマルチ
①男子卓球準決勝 馬vs水谷
②男子テニス3回戦 デルポトロvsダニエル太郎
③男子テニス3回戦 ナダルvsシモン
この3試合をチョイス。いずれも人気の方の勝利にベット。
①馬の勝利 1.02倍
②デルポトロの勝利 1.1倍
③ナダルの勝利 1.18倍
この3試合マルチが当たれば1.32倍、確実に当てにいき購入しましたが
まさかの②デルポトロが第一セットを落とす。 不安に思いスグに判断!
キャッシュアウトを実行!
損失は最小限にとどめる事にした。
5601円購入 →キャッシュアウト 4456円
(ゲーム収支 -1145円、当日計-3145円)
4戦目 『男子テニス』
デルポトロvsダニエル太郎
第一セットはファイナルゲームまでもつれ
途中、太郎の勢いがよく見えたので第一セット太郎の勝利 1000円ベット
結果、読み通りデルポトロのミスもあり第一セットは太郎か取ったので的中しました。
1000円 × 1.9 = 1909円
(ゲーム収支+909円、当日計-2236円)
5戦目 『男子テニス』
デルポトロvsダニエル太郎
セットカウント0-1 太郎のリードで第二セットの途中。
ゲームカウント4-0でデルポトロのリード、 太郎の勢いは無くなり完全にデルポトロのペース。
この時点でデルポトロの勝利を確信して有り金すべてをベット
ここで寝落ちしてしまった、、、
結果、実力通りにデルポトロが勝利で賭けも的中♪
13365円 × 1.16倍 = 15592円
(試合収支+2227円、当日計-9円)
6戦目 『7人ラグビー』
3位決定戦 南アフリカvs日本
ここまで快進撃を続けていた日本だが準決勝で1番人気のフィジーに敗れてしまった。
南アフリカもランキング上位のトップチーム、どんな試合をするのか途中は観戦してました。
後半に入りスコアが 28-14 南アフリカのリードでスコアハンデの賭け式にベッド
『-20.5 南アフリカの勝利』
その後、南アフリカのトライラッシュ♪ 4トライ決めてリードを広げ試合終了。
54-14 南アフリカの圧勝♪ 私の賭けも見事に的中。
5593円 × 1.9倍 = 10677円
(試合収支+5084円、当日計+5075円)
7戦目 『男子卓球 シングル』
3位決定戦 水谷vsサムソノフ
第一セットは水谷が取り、第二セットも水谷がリードする展開に、、、
水谷の勢いが勝っていたので、ここで購入を決意
『水谷の勝利 1.16倍』 に 10677円を購入。
結果はご存じのとおり、スコア4-1 水谷の勝利で的中。
10677円 × 1.16倍 = 12456円
(試合収支+1779円、当日計+6854円)

博打競技2日目 見事に勝利!
2日目収支プラス6854円 で資金は22455円まで増えました。
目標額22500円には少し及ばなかったが、『一日資金1.5倍』は順調に進んでます。
明日(3日目)のノルマは 資金を33682円 (プラス11182円)
だんだんハードルが高くなりますが、リオのみんなはメダルラッシュで頑張っているので私もまだ負けられませんわ。
それでは明日の注目試合を確認します。
-------------------
8月12日(金) 8日目
日本選手出場注目試合オッズ

【男子柔道100キロ超級】
原沢選手出場
このクラスには絶対王者リネール(フランス)がいる。
オッズも圧倒的1番人気1.33倍
原沢選手は2番人気の4.5倍なのでメダルの可能性は十分にあります。
柔道に絶対はないから、ここは原沢選手に賭けますよ。頑張れぇ~

【女子柔道78キロ級】
山部選手出場
山部は4番人気の9倍、もちろん山部にも賭けましたよ。

【男子競歩 20キロ】
(スタート 2:30 日本時間)
藤澤選手
松永選手
高橋選手
今期の世界ランキング1~3位を日本選手が独占!
金メダルのチャンスは十分にありますよ。
勝利オッズを確認すると
3番人気 高橋選手 5倍
4番人気 藤澤選手 7倍
7番人気 松永選手 17倍
1番人気でも4倍やから、実力が拮抗していますね。
見たいけど、これ見たら絶対起きれんわ。 応援で賭けときますか。
このほかにも注目試合はいっぱいあり迷います。
頑張れニッポン。
頑張れ俺。
一度の勝負で失っていいのは自己資本の4%が限度という株式トレーダーもいるくらいですから、重要だと思います。
読んだことなければ、パンローリング社から出ている魔術師達の心理学とかおすすめ。
資金管理4%までって知りませんでした。
投資ならともかく、博打では増えるかゼロになるかなので、その資金管理は難しいですね。
でも1日分負け止め額は決めていないので、いつも熱くなり全額すっていますわ。
資金の20%ロストしたら、その日は止めるとか決めてみます。博打でいう資金管理ってこんな事かな。
あと心理学の本、次にオケラになったら読んでみます(^ ^)